農場日記

  • 2022.09.28

    露地のほうれん草作付け開始!

    佐々木農場、分場からこんにちは。分場管理人です。あっという間に暑さ厳しい夏が過ぎ去りまして、過ごしやすく仕事のしやすい秋がやって来ました。朝晩ちょっと寒いぐらいですが、露地のほうれん草、3反ぐらいの面…

  • 2022.08.25

    年次更新定期監査

    有機JASと美味しまねゴールド(島根県版GAP)の年次更新の定期監査が8月に入りありました。それぞれ異なる認証ではありますが、書類のチェック・圃場・出荷施設・倉庫・格納庫・周辺環境等細かく確認します。…

  • 2022.08.02

    天然消毒

    除草剤や殺虫剤を一切使用しない有機栽培で夏季の高温を利用した重要な作業です。ビニールハウス内に大量の水を撒き土壌表面にビニールシートを敷く。最後に全てを完全に閉め切ったら、あぁハウス内は一瞬で高温熱湯…

  • 2022.06.16

    オクラの収穫が始まりました!

    オクラの収穫が始まりました!島根県も梅雨入りし、蒸し暑い季節になってきました。佐々木農場では先日より夏季限定品目のオクラの収穫が始まりました。  オクラといえばネバっとした食感が特…

  • 2022.06.01

    寒冷紗をかける!

    毎日、暑い日が続くと強すぎる日光で、ハウスのなかの温度も上がり人も野菜もバテてしまいます。寒冷紗をかけることで、地温上昇や急激な水分蒸発を防ぐことができ野菜のしおれ防止や、発芽を安定させることができま…

  • 2022.05.27

    取り上げていただきました!

    春先の3~4月に規格外ほうれん草を加工用に出荷した記事を、山陰中央新報さんに掲載していただきました。今回の事をきっかけに、出荷品目・出荷量を増やしていけたらと考えています。有難う御座いました!

  • 2022.05.02

    宇宙からみた地球という星は美しい

    僕が佐々木農場に入社してすぐ位(数年前)だったか、こんな壮大な言葉ではじまる一冊の本を社長に頂いた。「図解 土壌の基礎知識」当時、専門的な勉強など一切していない農業ド素人の私には、優しい「図解」と言え…

  • 2022.03.20

    冷凍加工用ほうれん草出荷!

    春になり気温が上昇し野菜達もぐんぐんと成長している今日この頃ですが、急激な成長により通常袋に詰めて出荷するサイズを超えてしまうほうれん草を例年数トン程廃棄せざる得ない状況でした。しかし、今年より行政の…

  • 2022.03.16

    冬野菜の甘さの理由

    冬野菜の甘さの理由気温も上がり、春の気配がしていますが、冬を越えた野菜の味わいは甘味が強く、ほうれん草のビタミンCに関しては夏場の3倍も含まれているなど、味の面でも栄養価の面でもこの時期にできあがった…

  • 2022.03.14

    春はすぐそこ!

    こんにちは、分場管理人です。今年もあっという間に3月ですね。春の足音がすぐそこまで聞こえてきてます、なんだか嬉しいですね!冬の間なかなか伸びなかった野菜もぐんぐん成長中なんですが、日中暖かいおかげで朝…

  • 2022.03.03

    働く農業機械 肥料散布機

    農業の現場でも、いろいろな農業機械にお世話になってます。混合した肥料を撹拌し、広い面積を効率的に均一散布できる肥料散布機です。野菜の健全な生育に欠かせない肥料を撒いてくれる頼もしい機械です。

  • 2022.02.01

    冬仕事!

    佐々木農場のある島根県浜田市はこれから冬本番といった感じで雪も薄っすら積もった程度。このまま冬が終わって欲しいです…農閑期の作業は色々とありますが、金城分場43棟分の灌水チューブ交換作業がもうすぐ終わ…

  • 2021.12.15

    例年より収量の多い12月です♪

    例年より収量の多い12月です♪今年の冬の長期予報は寒い冬になるとのことですが、12月の今日までのところは割と暖かい日が多く、例年よりも野菜の収量が少し多い12月になっています。   &nbs…

  • 2021.11.30

    食育の取り組み!

    本日、浜田市給食センターさんとの食育の取り組みで三階小学校4年生の子供たちと圃場見学・収穫体験等を行い授業をし・給食をいただきました。 給食に提供したのは、ほうれん草とねぎでした。献立もよく…

  • 2021.11.29

    トラクター整備!

    ほぼ1年ぶりのトラクターのメンテナンスをやろうと思ってボンネットを開けたらけっこう汚れてました。タイヤの空気圧や部品の故障をそのままにしておくと事故の原因になることもあります。トラクターの寿命を延ばす…

  • 2021.10.29

    とろけるチーズと大葉春菊のホットサンド

    佐々木農場、冬の名物「有機大葉春菊」の出荷が始まっています。先日、同僚のO田さんに大葉春菊の食べ方を聞いた所、パンに挟んでカラシマヨネーズで食べると…衝撃でした。鍋に入れるしか頭に無かった僕は無性にパ…

  • 2021.10.01

    露地のほうれん草の作付け始まってまーす!

    皆さんこんにちは、分場管理人です。涼しくなってきて野菜の管理がしやすく、出来も良くなってきてます。綺麗に野菜が育っていくとやっぱり嬉しいですね~。さて、露地のほうれん草の作付けが例年通りスタートしまし…

  • 2021.09.15

    有機栽培の防虫対策!

    有機栽培の防虫対策!暑い夏が終わりそうで、そろそろ秋の気配がしますが、秋は有機野菜を作る上で、害虫がとても多い時期です。その害虫の対策として佐々木農場が取り組んでいることを一部紹介いたします。&nbs…

  • 2021.09.08

    ほうれん草の作付け再開です!

    こんにちは、分場管理人です。気が付けばあっという間に9月になっちゃいました、早いですね~。天気の良くない日もずっと続いたりしてだいぶ涼しくなってきましたが、圃場内を見回ってて聞こえてくる虫の鳴き声も変…

  • 2021.08.30

    ワルナスビ

    葉や茎に無数のトゲがありプチトマトの様な実には毒、恐ろしいほどの繁殖力で農家を悩ませるアメリカ産要注意外来種ワルナスビ。入社した当初は農場長がふざけて名前を付けたと思っていたら日本の正式名称でした。別…