ホーム
お知らせ
こだわりの有機野菜
有機野菜とは
栽培中の野菜
野菜一覧
野菜が買える・食べれるお店
佐々木農場について
ご挨拶
スタッフ紹介
アクセス
やさいブログ
採用情報
お問合せ
やさいブログ
カテゴリー
全て
日記
栽培状況
ほうれん草
オクラ
小ねぎ
赤茎ほうれん草
大葉春菊
サラダ水菜
ミニチンゲンサイ
小松菜
ルッコラ
わさび菜
年度別
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024.11.30
大葉春菊!
今年も、大葉春菊の収穫が始まりました。みなさん、丁寧に収穫作業をされています。葉が肉厚で、香りと食味がよいです。…
もっと見る
2024.04.01
大葉春菊お疲れ様でした!
約半年もの間がんばってくれた冬の名物「有機大葉春菊」の片付けが始まりました。まだまだ良い色で収穫出来そうな様子ですが花芽がつき始めてきています。今後は刻んでサラダで美味しい「有機サラダ春菊」にバトンタッチです…
もっと見る
2023.09.20
今年も大葉春菊の定植をしています!
今年も大葉春菊の定植をしています!まだ残暑が続いていますが、少しづつ気温も下がり秋が近づいてきました。現在佐々木農場では秋から冬に向けて収穫する大葉春菊の定植をしています! 昨年は発芽に苦労しましたが、今年は割とうまく発芽することができ、順調に作業を進めています! しゃぶしゃぶやすき焼きなど、これから鍋の季節には欠かせない大葉春菊ですが消費者…
もっと見る
2022.11.05
収穫まじかの野菜たち!
大葉春菊・ケール、8~9月に種を蒔き、マルチを張り、定植しました。もうそろそろ採れそうな感じです。 …
もっと見る
2021.10.29
とろけるチーズと大葉春菊のホットサンド
佐々木農場、冬の名物「有機大葉春菊」の出荷が始まっています。先日、同僚のO田さんに大葉春菊の食べ方を聞いた所、パンに挟んでカラシマヨネーズで食べると…衝撃でした。鍋に入れるしか頭に無かった僕は無性にパンにはさみたくなりました。これを機に前から欲しかったホットサンドメーカーをポチ。パン、大葉春菊、ベーコン、ニンジン、とろけるチーズ、目玉焼き。味付けはガーリックマヨネーズ。最高でした◎…
もっと見る
2021.09.08
ほうれん草の作付け再開です!
こんにちは、分場管理人です。気が付けばあっという間に9月になっちゃいました、早いですね~。天気の良くない日もずっと続いたりしてだいぶ涼しくなってきましたが、圃場内を見回ってて聞こえてくる虫の鳴き声も変わってしました。そして暑くてできなかったほうれん草の作付けも再開です!残暑対策をしながら管理してますが、この時期はうまく成長させられるか毎年緊張します。片隅には苗として使う大葉春菊の種を蒔いてあ…
もっと見る
2021.01.10
あけましておめでとうございます!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願いいたします。 年明け早々、数年ぶりのまとまった雪が降りました。思わぬ臨時休業となり各お取引様・関係各所の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。子供は、雪が積もりすごく喜んでいましたが⛄笑改めて自然の中で生かされているのだと感じるとともに、栽培において人間がコントロール出来るとこ…
もっと見る
2020.12.27
大葉春菊メンテナンス!
鍋シーズンの定番「大葉春菊」。佐々木農場でも冬季の主力商品ですが、毎日伸びては切られ伸びては切られしている株もお疲れ模様年始の出荷に向けて、株間の古葉や雑草を手作業で除去しています。余分な葉が無くなり新芽の成長促進、風通しが良くなり腐れ防止など必要な作業です◎ 来年も良い野菜が出来ます様に…
もっと見る
2020.11.11
大葉春菊!
今年も、この季節がやって来ました。みなさんの力を借りながら、小さい苗の定植から手間暇かけてここまで、大きくなりました。徐々にですが収穫しています。是非ご賞味ください。 …
もっと見る
2020.09.26
夏が過ぎて秋の香り!
こんにちは~。短く儚く過ぎ行く夏、季節の変わり目に感傷に浸る分場管理人ですよ~。ついこの間まで暑い暑いと言いながら山ほうれん草の播種をしてたと思ったら、いつの間にかほうれん草の作付けと苗取り用の大葉春菊の作付けが始まっています。朝晩の気温も大分下がり、いい雰囲気で発芽も揃って今の所は順調ですね。これから露地のほうれん草の作付けも始まるのでもう少し忙しくなりそうです。季節の変わり目で感傷に浸っ…
もっと見る
2019.12.30
大葉春菊!!
本場栽培担当の新治です!もう12月、今年も残すところあと数日となりました。年末なのに暖かいです。今年の冬は暖冬傾向みたいです。 とはいっても朝晩寒い日が続きます、寒い時に食べたくなるのが・・・お鍋ですよねぇ~ 佐々木農場の大葉春菊食べてみてください。…
もっと見る
2018.10.27
大葉春菊出荷!
あの暑かった夏がウソのように、気温が下がり涼しい秋の陽気になってきました!そんな中、大葉春菊の出荷が始まりました。えぐみが少なく、クセのないやわらかい肉厚の春菊となっています!春菊はβ‐カロテンやビタミンB群、C、鉄分、カリウム、カルシウム、食物繊維など栄養素を豊富に含む緑黄色野菜です。これからの季節、お鍋やおひたしやあえ物・サラダでも召し上がれます。ぜひ、一度ご賞味ください!ほぼ…
もっと見る